4月、中学の教科書が改訂になります
その中でも、英語の教科書は激変です
東京書籍の教科書↓
なぜなら
今年から小学校で英語が正式教科として
教えられるはずだったから。。。
「はず」というのは、ご存知の通りコロナの影響で
「英語どころじゃない」という現場が多いから
で、
新しい中学英語の教科書は
小学校でしっかり英語を学習した。。。という前提で
作られているのです
まず、語彙数(単語数)が現在の教科書から倍増します
中1の教科書は、小学校で英語を正式に教科として
学んでいる前提なので、最初から be 動詞と一般動詞混合で
いきなり can が出てきたりします(can は小学校で学習済み)
もっともショックを受けるのは中3生でしょう
語彙が英検準2級レベルに近くなります
現在完了進行形
let, help, make を含む原型不定詞
仮定法の一部
これらの文法事項が高校から中学に降りてきます
本来ならば、今年、ショックを受けないようにするため
「移行措置」として、中1生と中2生は
教科書外の内容を学習することになっています。。。
でも、それ、できるでしょうか?
っていうか、コロナ休校の影響で
現在の薄っぺらな教科書ですら
未履修部分が多くなりませんか?
4月から英語のクラスは大変なことになりそうです
内容が気になる方は↓こちらへ(東京書籍)
*********************************************
オンライン英検1級クラスはこちらへ
ニュートレジャー専門オンラインスクールはこちらへ
ラララ英語講座はこちら
コメントをお書きください