多読クラブとは

 SSS式・こども式などの、「やさしいものをたくさん読む」という多読法に沿って英語の力を伸ばす多読指導会です。対象は小学生~社会人で、以下のサービスを提供しています。

 

多読用図書の貸出(火~土曜)1カ月8回まで

選書サービスの利用(無料オプション・週1回)

Lineでの多読相談、毎月の新刊ニュースレター

 

 スクールで用意している多読用の図書の貸し出しを利用し、ご自宅や通勤、通学時などを利用して、自主的に読んでいただきます。

 貸し出し営業時間帯は多読指導者がおりますので、ご希望があれば、読み進めかたに関するアドバイス、本の紹介、シャドウイング、その他、英語学習全般に関して個別にお答えします。

 

選書サービス(無料オプション・週1回制限)

多読初心者の方で、ご自分で図書を選べない方、および小中学生・高校生には選書サービスのご利用をお勧めします。多読指導者がお客様の英語レベルにあった本のリストを作成し、貸し出す本のセットを予め準備します。お客様はご来室時に迷うことなく貸出を受けられます。選書サービスをご利用のお客様は週に1回までの貸出制限となります。また、ご来室になる時間帯を、前日までにLineでお知らせください。

 

多読用書籍の貸出について

貸出業務営業時間帯(変更になることがあります)

         火曜~土曜15:0019:00
        
定休日:日曜・月曜・祝日

 貸出期間:最長1ヶ月

 貸出冊数1回に合計7冊まで。ただし、読みやすさレベル0.9以下の本は0.5冊扱いにしますので、0.9以下の本だけならば1回14冊まで貸出しできます。1ヶ月合計8回までの貸出制限があります。貸出営業日は別紙「授業日カレンダー」の通りです。

 

多読クラブ会費(税込み金額表示)

入会登録費:¥3,000‐(在室生とそのご家族無料)

月会費¥6,000-(一期3ヶ月分で¥18,000-

月会費は基本的に3ヶ月分をまとめてお支払いいただきます。3ヶ月をひとつの学期と考え、各学期のスタート月は1月、4月、7月、10月となります。たとえば入会月が2月だとすると、入会時に必要な金額は入会登録費¥3,000-23月の2か月分の会費¥12000-の合計¥15,000-となります。月の途中でスタートの場合は週割りで計算します。

入会から継続して1年以上経過された場合、1ヶ月計7冊までの貸出制限で割引会費(¥10,000/3ヶ月)のライト会員が選択できます。

また、すでにご本人がステップワールドの他のクラスに在籍されている場合は、通常レッスン前後に30分間の読書と貸出サービスが受けられる「多読プラス」のご利用がおススメです。(2,000/月)

無料体験

多読クラブ入会前に教室見学、読書体験ができます。お電話、またはLineでご予約のうえご利用ください(1回限り)。スタートレベルの相談と、本の分類やジャンル、読みやすさレベルについて説明させていただきます。

無料体験はなるべく13:00-16:00にお越しください。(前日までに要予約)

 

多読クラス(教室でも読みましょう)

自分では選書が難しい方や、教室内で定期的に読書されたいかたには「多読クラス」がお勧めです。週190分、月3回のスクールでの読書に貸出しサービスが付いて、授業料¥7,500-/月です(入会登録費:3,000-)。お勧めの本を指導者が準備し、読んだ本の履歴も指導者が管理します。火曜―土曜の15:0021:00にご利用できます。

その他

遠隔地の方、通うのが困難な方には郵送サービスも行っています。月1回の発送で会費は同額の6,000円です。

 

 

多読クラブの無料体験、ご予約は

047467-6450(営業時間帯以外は留守電対応)

 

多読クラブはこんな人にお勧め

・他の英語学習法や通信教育で、なかなか効果が出ないという方。

・以前、ペーパーバックや英字新聞にチャレンジして挫折したことのある方。

・まとまった英語が読めるようになりたいが、英語の長文は見るのさえ苦痛という方。

・ご自分のお子様に英語絵本の読み聞かせをやってみたいお父さん、お母さん。(絵本系の蔵書約800冊。CD付きが約600冊。)

・英語の授業が大嫌いな方。(授業しません)

・まじめに努力するのがいやな方。(ある程度イイカゲンにとばし読みできる方のほうがうまくいきます。)

・親子で多読をやってみようという方。(ただし、親が子に多読を強制するのは厳禁です。)

・英検準1級、TOEIC700点を超えたのに英語が使える実感が無い。。。という方。

長年「英会話」を習っているが、思うように上達しない。。。という方。

中学、高校、大学などの教育機関で、多読授業を取り入れようとお考えの教員の方(まずは自分で100万語)。

多読は「多」だけに、時間も多く使います。ある程度、時間に余裕のある方のほうが効果を実感しやすいです。

英語をちゃんと身につけるには「毎日触れることが大切だ」と悟られているかた。

電話でのお問い合わせ

体験レッスンお申込は

(047)467-6450

教室受付窓口の営業は

火-土15:00-19:00

他は留守電/Line対応です

日曜・月曜定休日

教室長ブログはこちら

ほぼ毎日更新

友だち追加

Line公式アカウント

大人の方のクラス

教室紹介動画

 

 多読ニュース4月号はこちら

Flag Counter